こんにちは!!Aliexpress(アリエクスプレス)で何件も何件も商品を買っているめると申します。何件も購入してきましたが先日初めてAliexpress(アリエクスプレス)の商品が佐川急便で到着しました。
Aliexpress(アリエクスプレス)で何百件注文していて初めての出来事だったので、なんで佐川の不在票が!?と思っている方に向けて記事にしたいと思います。
Aliexpress(アリエクスプレス)は日本郵便で届くのがほとんどです。サインのいるものもあれば、ポストに投函されているものもあり到着方法はさまざまでしたが、ある日佐川急便の不在票が入っていました。
ご依頼主様は「シノトランス・エア・ジャパン(株)」
佐川・・・!?一体なんだ!?(; ・`д・´)佐川急便で届く荷物!?懸賞が当たった!?送り付け詐欺・・・いろんなことが頭をよぎりました。
シノトランス・エア・ジャパン(株)とは!?
「シノトランス・エア・ジャパン(株)」で検索をかけたところサイトが出てきました。
SINO-EX(SINOTRANS EXPRESS)は、中国のシノトランス・グループが行う、国際宅配便サービスです。
要するに、外国との輸送をしている会社のようです。
Aliexpress(アリエクスプレス)の輸送中商品
Aliexpress(アリエクスプレス)からメールで「あなたの荷物が現地に到着しました」など送られてきていないかを確認しました。1件メールで送られてきていました。ですが私はそのショップでその商品を過去に何回も注文したことがあります。今まではすべて郵便で送られてきています。1688という中国のサイトから商品を買うときに、中国の代行業者を使った時、佐川急便で送られてきて、関税を手渡しで徴収されました。ちょっと今までより頼む数量が多かったからから、もしかして関税をとられる!?と焦りました。
商品の額は合計で6000円だしなぁ…(; ・`д・´)
佐川急便受け取り
時間指定をしたらその時間に持ってきてくれました。サインをしたら渡してくれました。関税などを含めお金は一切取られずに、サインをして受け取りという形でした。
中身はやはりAliexpress(アリエクスプレス)で頼んだ商品でした。
まとめ
Aliexpress(アリエクスプレス)の商品は郵便で届く!!という勝手な概念がありましたが今回のことで、発送方法は郵便以外にもあることが分かりました。
もし、佐川急便やシノトランス・エア・ジャパン(株)からの不在票が入っていた際は、外国から商品を購入していないか確認してみましょう!
Aliexpress(アリエクスプレス)だけではなくQoo10やヤフーオークションなどでも海外から発送してくる場合がありますので、心あたりを探してみましょう。
全く心あたりがなければ受け取り拒否をするのも良いと思います。
コメント
はじめまして!シノトランス・・・を検索したら辿り着きました。
記事内がほぼ同じで、わたしか?ってくらい当てはまったので、
ついコメントしてしまいました。
追跡番号が登録されてないので追えないんですよね〜ヽ(`Д´#)ノ
これからもお互い頑張って??お買い物しましょう(⁎˃ᴗ˂⁎)
ブックマークさせて頂きました♪
コメントありがとうございます(^^)
コメントが来たのが初めてで
とても嬉しいです
ありがとうございます!!
お互い頑張りましょう(^^)